HOME > デザインするソフトについて > イラレで合成フォントを作る方法|プロが解説します
イラレで合成フォントを作る方法|プロが解説します
2023年06月20日
こんにちは。
オーダーのぼりドットコム、デザイン担当の林です。
今回は「合成フォントの作り方」についてご紹介いたします。
合成フォントは2つ(またはそれ以上)の書体を組み合わせて作成します。
たとえば、漢字は『「○○ゴシック」がいいけど、ひらがなは「○○明朝」にしたい』と思ったことはありませんか?
短文なら文字ごとに書体を変えることもできますが、長文になるとかなり大変です。
それに変え忘れるミスも起こりかねません。
「合成フォント」は、こういった悩みを解決してくれます。
時短にもなるのでとってもお勧めですよ♪
では、その合成フォントの作り方をご紹介します。
イラレの合成フォントの作り方
1.書式/合成フォント から「新規作成」
2.合成フォントの名前をつける
今回は「ゴシックMB101 R」と「黎ミンR」を組み合わせてみましょう。
3.「漢字」「かな」「全角約物」「全角記号」「半角欧文」「半角数字」の書体を選んで[OK]をクリック
これでフォントに作成した合成フォントができました。
後はテキストデータに合成フォントを選ぶだけ!
あらかじめ合成フォントを作成しているといつでも使用できます。
一度試してみてくださいね。
合成フォントの細かい設定
「細かい設定」とはどういうことかというと、文字は「和文」と「欧文」によって同じフォントサイズでも
大きさが違って見えることってありませんか?
それは「和文」と「欧文」とでは、文字のつくりが異なるためです。
このサイズが違って見える文字は、合成フォントで同じ大きさに見せることができます。
今回はその設定の仕方をご紹介します。
まずは、文字のカタチ(タイプフェイス)のしくみについてご説明します。
●タイプフェイスのしくみ
和文(特に漢字)は「仮想ボディ」と呼ばれる正方形の中に収まるようにつくられていて、文字幅が一定になっています。
仮想ボディの内側にある実際の文字のサイズを「字面(じづら)」と呼び、同じサイズでも文字によって字面のサイズは異なります。
そのため、和文を文字組みすると、字間(字と字の間)に余分な空きが生じるので、字間を詰める作業が必要になります。
一方、欧文は、いくつかの水平線を基準にしてつくられており、文字幅をそれぞれの字体によって変化される「プロポーショナル」(字間が一定になるようにつくられた文字)を基本としているので、一般的には字間を詰める作業は必要ありません。
(引用「新人デザイナーのための デザイン・レイアウトが上手になる本
柘植ヒロポン著」より)
このように和文と欧文は、文字のつくりが異なります。
合成フォントにするとベースラインが違うため、文字のサイズが違って見えるというわけです。
それを解決するには、欧文を大きくすればいいですよね。
でも、一文字一文字を調整するのは時間がかかり過ぎます。
そんな問題も「合成フォント」の機能が解決します。
前章と同じように
1.書式/合成フォント から「新規作成」
2.合成フォントの名前をつける
3.@書体を選ぶ A英数字のサイズ、ベースラインを調整 B保存 COK
作成した合成フォントが一覧に追加されました。
調整前の「新ゴR+Geogia」に合成フォントを選択すると、ベースラインが揃って綺麗ですよね。
参考にして頂けるとうれしいです。
オーダーのぼりドットコムの林がお届けしました。
お客様の要望をベースに作り上げていく、オリジナルののぼりや旗、幕、のれん、看板を、6つのインターネットショップを通じて受注、全国に製造販売。
SNSでは、お客様の事例や最新情報、知って得するお役立ち記事を配信しています。
| デザインするソフトについて
| コメント
|
コメント
プロフィール
管理者:オーダーのぼりドットコム店長@辻本
2008年入社にデザイナーとして入社。カラーコーディネーター1級。
現在はご注文、お問い合わせ対応など、お客様窓口を担当しています。
ブログでは、のぼりを購入する前に読んでおきたい情報や、デザインや配色について等、読んでくださった方に安心してのぼりを製作頂けるような記事を執筆しています。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。とことんお付き合いいたします!
2008年入社にデザイナーとして入社。カラーコーディネーター1級。
現在はご注文、お問い合わせ対応など、お客様窓口を担当しています。
ブログでは、のぼりを購入する前に読んでおきたい情報や、デザインや配色について等、読んでくださった方に安心してのぼりを製作頂けるような記事を執筆しています。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。とことんお付き合いいたします!
<< 2023年 06月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
カテゴリー