皆さまこんにちは。
新商品!強風用ポール取扱いはじめました。
2019年06月18日
電話窓口担当の新井です。初めてオーダーのぼりドットコムのブログに書かせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
いつもは姉妹サイトの旗・幕ドットコムの方で
ブログを書かせていただいていますので
ぜひこちらもご覧になってくださいね。
↓
https://www.hata-maku.com/blog/home/
----------------------------------------------------
今回、こちらのブログに書かせていただいたのは、
のぼりに関する新商品をご紹介したかったから!
私たち電話窓口は、日々お客様から商品のお問い合わせや
ご相談をお伺いしております。
今回の新商品は、
のぼりポールについて、以下のようなご相談を受けたのがきっかけでした。
「風の強い場所にのぼりを立てたいので、強い、折れにくいポールはありませんか?」
実は過去に弊社でも、
台風の際に屋外に置いていたポールが折れてしまったことがありました。
↓↓
ポールの一番太い部分が折れてしまっています。
↓↓
のぼりポールはいくら安くても一度折れてしまうと破棄するしかありませんので
少し高くても、強めの風でも平気で持ちこたえられる方が経済的。
その時もそう思いました。
そこで!
風でお困りの皆様へ、朗報です!
強風用ポールの取り扱いを始めることにしました。
強風用とは?普通ののぼりポールとどう違うのか?!
ご案内いたしますね。
1つ目の違いは、ポールの太さです。
上:通常のポール:上部φ19mm、下部φ22mmのパイプ径
下:強風用ポール:上部φ22mm、下部φ25mmのパイプ径
写真では微妙な違いが分かりにくいかもしれませんが
この違いが最も重要なポイントで
折れにくさにつながります。
2つ目の違いは、横棒の太さです。
上:通常のポール 横棒:4×7mm
下:強風用ポール 横棒:5×11mm
ポールは大丈夫だったけれど横棒が折れてしまいました。
というご連絡もございます。
この写真を見ると、強風用の方が明らかに太いのでより強く見えますよね!
単純に太くなれば風に強く、折れにくくなります。
横棒は弊社のジャンボのぼり用のポールにも使われている太さなので
安心の強度ですよ。
たとえば、
海辺の店舗に設置したいけれど海風で折れてしまった経験がある。
駐車場のフェンスにくくりつけて設置したら折れてしまった。
など今までもっと丈夫なポールをお探しだった方には
是非ご検討いただきたいです!
価格は、20本セットで26,000円(税抜)です
(※1本単位でのご希望の際は別途お見積りにてご対応いたします)。
少し高いと思われるかもしれませんが、
ポールは消耗品なのでまとめ買いがおすすめですよ!
新商品ということもあり
まだホームページではご紹介できておりませんので
ご注文の際はこちらからお問い合わせくださいませ。
→https://www.order-nobori.com/toiawase.html
のぼりと一緒にご注文いただく際は
のぼりのご注文フォームのその他要望欄に「強風用ポール ○本」希望とお書きいただければ、
併せてのお見積りをお送りさせていただきます。
その他、のぼり旗や関連商品のことなど
分らないことがございましたらお気軽にお問い合わせください。
以上、新井がお届けしました!
<関連記事>
のぼりポールに関する、よく頂くご質問にお答えします!
https://www.order-nobori.com/blog/home/archives/000190.html
台風でのぼりポールが折れない方法
https://www.order-nobori.com/blog/home/archives/000232.html
お客様の要望をベースに作り上げていく、オリジナルののぼりや旗、幕、のれん、看板を、6つのインターネットショップを通じて受注、全国に製造販売。
SNSでは、お客様の事例や最新情報、知って得するお役立ち記事を配信しています。
コメント
プロフィール
管理者:オーダーのぼりドットコム店長@辻本
2008年入社にデザイナーとして入社。カラーコーディネーター1級。
現在はご注文、お問い合わせ対応など、お客様窓口を担当しています。
ブログでは、のぼりを購入する前に読んでおきたい情報や、デザインや配色について等、読んでくださった方に安心してのぼりを製作頂けるような記事を執筆しています。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。とことんお付き合いいたします!
2008年入社にデザイナーとして入社。カラーコーディネーター1級。
現在はご注文、お問い合わせ対応など、お客様窓口を担当しています。
ブログでは、のぼりを購入する前に読んでおきたい情報や、デザインや配色について等、読んでくださった方に安心してのぼりを製作頂けるような記事を執筆しています。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。とことんお付き合いいたします!
<< 2019年 06月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
最新記事
カテゴリー