HOME > のぼりの製作や生地について > ご注文ビギナー様に知ってもらいたい! 「ハクロマークご注文時あるある」の巻2
ご注文ビギナー様に知ってもらいたい! 「ハクロマークご注文時あるある」の巻2
2021年07月01日
こんにちは。
皆さんは、SNSはお得意ですか?
YouTubeとかTwitterとかInstagramとか、なんやらかんやら。。。
私はSNSは不得意ですが、
就寝前にYouTubeの「ヘッドマッサージ」動画を見て、
さも施術されたかのように寝落ちしてしまう
かなりリーズナブルな日常を過ごしています。
でも、オススメ画像に新語がたくさん登場してくるので、
毎日『なぬっ?』『はぁ?」を繰り返してばかり。
いよいよ昭和な人間には、生きづらい世の中になってしまいました。
とはいえ、まだ生きていそうなので、
私のような昭和な方々に役立てるかも?!な
近頃よくお目にかかるNew wordを調べてみました↓
New 1)モッパン
「モッパン」とは、韓国語の『モクタ(食べる)』と『バンソン(放送)』を足した造語で
「食べ物を食べるテレビ番組」を指しているようです。
つまり出演者が食べ物を食べるシーンが流れる動画のことなのですね。
フムフムッ・・・次!
New 2)POV視点
「POV視点」とは、そもそも「POV」がPoint of Viewの略語ということなので
定点カメラのようなことですかね? 一般的に「一人称視点」と訳されているようで
カメラの視点と登場人物の視点を同化した撮影手法のようです。
なーんだ・・・次!
New3)推しメン
そう、ハクロマーク のTwitterでも人気を博した
「推ししか勝たん!」というミニのぼりがございますね。
作者に『スヌーピー大好き!と同じこと?』と聞くと
『ま、まぁー、そうですね』苦笑いをしながらも多目に見てくれました。
暇だったので令和カルチャーに食らいついて行こうと
お家で推しの実戦練習をしてみました↓
ちなみにTwitterキャンペーンで人気だった
「推ししか勝たん」ミニのぼりのいろんなお色をご用意して絶賛販売中です↓
キャンペーン限定の「推ししか勝たん♥」ミニのぼりですが、実は色変更して購入も可能です!
— 潟nクロマーク製作所 (@hakuro_mark) June 4, 2021
ご注文の際に「2000人キャンペーンミニのぼりのNの赤バージョンで」等と記載頂ければ、推しのイメージカラーでお届けができます☺️
推しグッズと一緒に飾ってみてはいかがでしょうか🥰#企業公式オタク部 pic.twitter.com/rxwlgX7BDV
好きなものを愛でるのは楽しいことです!
よろしければ、皆様も「推ししか勝たん」ミニのぼりで
思う存分お楽しみくださーい。
さてさて、本題へ参りましょう。
今回は前回に続いて
「ご注文ビギナー様に知ってもらいたい! 『ハクロマークご注文時あるある』 の巻 2」
をご紹介させていただきます。
3) 「文字は近似体でよろしいでしょうか?」というワードです。
こちらのワードが出るのは、
●ご入稿データが文字化けしている
●文字が画像に変換されてしまっている
ケースが考えられます。
「そっくりそのままのカタチ」をお望みの場合は、
『トレース(別途3000円:税別)』をオススメしますが、
「そこまでは望んでいないし、お金が掛かるならいいよ!」
「ゴシック系ならなんでもいいよ!」
「筆文字っぽければ問題なしです!」
という場合なら、
弊社のPCにあるフォントに無料で置き換えさせて頂いております。
近似体の許容範囲は人それぞれです。
正直、「こんな文字なんて望んでいないよ!」と
お叱りいただくこともゼロではありません。
ハクロマーク が指している「近似体」の範囲は、
こんな感じだと認識していただけると助かります。
書体に寸分の狂いを許さないほどこだわりをお持ちの方は、
あらかじめご指定フォントのアウトラインデータ(.pdfもしくは.ai)
デザイン全てを実寸サイズで画像化したデータ(.jpg)
をご準備ください。
「データのことはわからないけど、そのままが良い!」
という方はオプションの「トレース」をお申し付けくださいね↓
最後に、お気をつけいただきたいのが
デザインに使用している画像(.jpgまたは.epsなど)のデータサイズです。
作りたい商品の実寸サイズで(W:幅 H:高さ)100dpi必要になります。
ご注意いただきたいのが、
●デザインを1/10サイズつくる場合
●画像サイズは足りているけど、写真全体に対して被写体が小さい場合
実寸にした場合、モヤモヤッとする画像になっているかもしれません。
前回からご紹介したコトバを理解できたら、
もうバッチリ! 印刷なんて怖くありません。
それでは、ビギナーさんも、リピーターさんも
世界中の皆様からのご注文お待ちしております!
「のぼりのご注文」は、コチラからどうぞ↓
https://www.hakuromarkss.jp/product_form/nobori/spec
色味ご不安な方は「生地見本帳請求」をコチラからどうぞ↓
https://www.hakuromarkss.jp/sample_form/order-nobori/
お客様の要望をベースに作り上げていく、オリジナルののぼりや旗、幕、のれん、看板を、6つのインターネットショップを通じて受注、全国に製造販売。
SNSでは、お客様の事例や最新情報、知って得するお役立ち記事を配信しています。
| のぼりの製作や生地について
| コメント
|
コメント
プロフィール
管理者:オーダーのぼりドットコム店長@辻本
2008年入社にデザイナーとして入社。カラーコーディネーター1級。
現在はご注文、お問い合わせ対応など、お客様窓口を担当しています。
ブログでは、のぼりを購入する前に読んでおきたい情報や、デザインや配色について等、読んでくださった方に安心してのぼりを製作頂けるような記事を執筆しています。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。とことんお付き合いいたします!
2008年入社にデザイナーとして入社。カラーコーディネーター1級。
現在はご注文、お問い合わせ対応など、お客様窓口を担当しています。
ブログでは、のぼりを購入する前に読んでおきたい情報や、デザインや配色について等、読んでくださった方に安心してのぼりを製作頂けるような記事を執筆しています。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。とことんお付き合いいたします!
<< 2021年 07月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー