HOME > のぼりのデザイン > のぼりと赤色の相性がいい理由
赤色にしかないパワー

のぼりと赤色の相性がいい理由

2021年07月30日

戦国の世からその姿形を大きく変えることなく、
今も尚活躍している「のぼり旗」。

それは、のぼり旗自体が目印となり、広告体となり、
人の目を惹き続けているからです。

そんなのぼり旗に最高のパフォーマンスをさせるには!?
ということで過去2回ブログを書いてきました。

「目立つのぼり旗を作るために!」
https://www.order-nobori.com/blog/home/archives/000345.html

「のぼりを最強パフォーマーにする為に」
https://www.order-nobori.com/blog/home/archives/000349.html

のぼりを置く場所とその背景にある色で、
目立つ色が変わってくるということをお話ししていましたが、
結局、赤色が一番目立つ色なんです、、、
といった終わり方になったので、
今回は赤色の話をしたいと思います。

色とは?



簡単に言いますと、太陽の光の中には
すべての色が含まれています。

その光が物体に当たり、
ある特定の色だけを反射しその色を見ています。

反射

赤色に見える物体は赤色の光を反射しています。
つまり、色は光の一部分ということです。

こちらをご覧ください。

色の周波数

光は波だと言われています。
その波の長さで上記のように
呼び方も変わります。

波の長さというのは、波の山から山
(もしくは谷から谷)の長さのことを言います。

波長とは

人間はある特定の波長の光を色としてみることが出来ます。
それが「可視光線」です。

上の表を見て分かるように、
目に見える色の中で波長が長い色が赤色です。

波長の長さの違いで何が起こるかというと、
こちらをご覧ください。

波長の拡散

地球には空気があり、目に見えない
チリや埃など微粒子が浮遊しています。

波長の短い光は微粒子の間を
すり抜けることが出来ずぶつかり跳ね返ります。

何度もぶつかり方向を変えるので、
遠くまで届かずに拡散してしまいます。

一方赤色は波長が長いので振幅の速度が遅く、
微粒子の間をすり抜けることが出来ます。

そうです。

赤色の方が遠くまで真っすぐ進むことが出来ます。

それを体感できるのが「夕焼け」です。

夕焼けが赤い理由



太陽から降り注ぐ光は、
地球の周りにある空気の層「大気圏」に入り、
微粒子にぶつかる青色の光は拡散します。

その拡散した光を見ているので、
空が青く見えているわけです。

空が青い理由

地球は自転をしていますので、
空気の層が厚くなる時間帯があります。

夕焼けが赤い理由

そうなると、遠くまで進むことが出来る
赤色の光だけが届くので、空が赤く見えます。
それが夕焼けという訳です。

赤色は色の中で一番遠くまで届きます。
逆に言えば遠くからでも目に入るということです。

身の回りで赤色が使われているものも、
遠くからでも確認出来ないといけないものが多いです。

・止まれの標識
・信号の赤色
・車のブレーキランプ
・緊急車両の回転灯

車は急停車出来ませんので、前もって確認する必要があります。
遠くの位置でもよく見える、赤色が使われています。

のぼりに置き換えますと、
店頭に赤色ののぼりを立てておけば、
遠くからでも気づいていただけるという訳です。

こちらは姫路市の風景です。
いかがでしょうか?

ビルの看板を見てください。

姫路の街

遠くにある赤色の看板の方がよく目につきますよね。

これって赤色しかできないことになります。
赤色にしかないパワーですね。

だからと言って赤色を使えば目立つ!
という訳ではないですよ。

さすがの赤色でも、周囲に赤色が多ければ埋もれてしまいます。
詳しくはコチラの記事をご確認ください。
↓↓↓
「のぼりを最強パフォーマーにする為に」
https://www.order-nobori.com/blog/home/archives/000349.html

それではまた。

友だち追加

コメント

名前
メール
URL
内容

情報を記憶する
プロフィール
管理者:オーダーのぼりドットコム店長@辻本
プロフィール画像
2008年入社にデザイナーとして入社。カラーコーディネーター1級。
現在はご注文、お問い合わせ対応など、お客様窓口を担当しています。
ブログでは、のぼりを購入する前に読んでおきたい情報や、デザインや配色について等、読んでくださった方に安心してのぼりを製作頂けるような記事を執筆しています。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。とことんお付き合いいたします!
<< 2021年 07月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事