雨や汚れに強い「撥水のぼり」特集!
2022年05月27日
こんにちは。
ハクロマーク製作所の若松です。
五月も終わりを迎え、梅雨の季節に入りますね!
これから雨が多くなるという事で、今回のブログでは「撥水クロス」という生地の特集をさせていただきます♪
まずは撥水クロスのご紹介から
名前の通り撥水加工済みの生地です。
通常、撥水加工は印染後に行いますが、撥水クロスは予め撥水加工された生地です。
その分、納期も加工費も余分にかかりません!
汚れや色褪せを防ぐ効果があり、綺麗な状態で長く使える生地です。※防炎加工はできません。
「のれん」「日除け幕」は勿論、「長持ちのぼり」でも人気の生地です。
でも若松は疑り深い性格。
自社サイトであろうとネットの海にあるものは疑ってかかります。
汚れへんってホンマに????
ということで・・・・・・
取材に行ってきました!!!!!
丹波篠山市で営業されている手作りおはぎのお店「星月夜」様。
以前、撥水クロスで「のれん」と「のぼり旗」を製作させて頂きました。
のれんを購入して頂いてから1年以上、のぼり旗が半年以上経過し、どのような活躍をしているのかご紹介させていただきます。これから雨が多くなる季節。撥水生地の有用性はいかに?
急な取材の依頼にも関わらずお時間を頂きありがとうございます!
本日は宜しくお願い致します!
いえいえ。こちらこそ宜しくお願い致します。ここまで遠かったでしょう?
全然!結構近かったですよっ!!
(え!?運転したの俺ですけど・・・・!?)
それではインタビューを始めさせて頂きますね!
インタビュ―開始!
初めてのインタビューなのでめちゃくちゃ緊張します。
●なぜ撥水クロスを選んだのか
綿風の生地や肌ざわりが柔らかい生地等、他にもありますが何故撥水クロスをお選び頂いたのですか?
はじめての事だったのであまり分からなかったという事もありますが...外に出すものですし、汚れると白地のデザインなので汚れが目立つと困りますので、とりあえずこの生地でやってみようという事になりました。
なるほど。ここの篠山の気候等も考えて・・・という事もありますか?
そうですね、雨が結構降りやすい土地でもありますし、例年はそうでもないのですが今年は雪も沢山降りましたので...
雨の中でも出しっぱなしにしていても問題なさそうな生地を選びました。
やはり雨が降りやすい気候、汚れを気にされて
撥水クロスを選択されたようです。
●撥水クロスの効果について
のれんを購入されてから1年、のぼり旗は半年ほどお時間は経ちましたが、撥水の効果が落ちたりしていませんか?
大丈夫だと思います。雨が降った日に店の中に入れる時も撥水した水滴がポロポロと落ちますのでまだまだ続いています。
先程も「白地なので汚れると目立ってしまう」と仰られていましたが、凄く綺麗に使っていらっしゃいますよね!何度か水洗いとかお洗濯はされましたか?
え!お洗濯していいのですか?撥水効果が無くなってしまいそうだったので実は出しっぱなしで洗ったことがないんですよ(笑)
そうなのですね!凄く綺麗に保たれているなと思いましたのでこまめに中に入れたりだとかお洗濯もされているのかと・・・
汚れたら洗濯しても、撥水効果がすぐになくなってしまうことはありません。確かに雨や水に濡れる度にだんだん効果は弱くなっていきますが、洗濯して乾燥させた後に、低温でアイロンをかけるかドライヤーで温風を当てますと、撥水性能は復活します。この方法で20回くらい洗う事ができますので、あまりに汚れてきたらお試しください。
そういうことなんですね!でも全然綺麗なのでお洗濯はまだしなくても良さそうです(笑)1年間使ってみても全然汚れが気にならないんで凄く効果があるという事ですね
そう仰っていただけると凄く嬉しいです!
●使ってみて集客の効果はいかがですか?
Instagramにのぼりやのれんのお写真を沢山ご投稿して頂いてますよね!
そうなんです。特にミニのぼりがお気に入りで可愛らしいな〜と。
気に入って頂けているんだな〜と凄く嬉しくなりました。
写真を投稿するのに凄く役立ってます(笑)
他にも星月夜さんに来られたお客様もSNSにおはぎと一緒にのぼりやのれんを投稿されてる事が多いですよね。率直に聞きますが・・・・
集客の効果って実感できましたか?
以前はね、何をしているお店なのかわからないと言われたこともありましたが、おはぎの文字が入ったのぼりを作って外に出してからは周知しやすくなりました。
おはぎ屋さんの文字を目にして飛び込んでくる観光の方だったりとか、地元の方もなんとなく入りにくい感じが入りやすくなって頂いたみたいです。
僕たちも星月夜さんに来た時にパッとのぼりをみて「あ!ここや!」ってすぐにわかりました。
のぼりの効果抜群だな〜と思いながら駐車場に車を止めていました(笑)
やっぱり出していなかったときと出してからだとは全然違います。
見つからなかったといわれる事も多くって・・・2〜3度来たお友達でも通り過ぎちゃったって言われる事もありました。
たしかにここの道、ちょっと見通しも悪いですもんね・・・。
そうなんです。
のぼりを出しておかないと、ここの前の道がカーブになっていてわかりにくいんです・・・。
以前は看板だけ出していたのですがそれだけだと分からなかったみたいなんです。
のぼりを立てる事に景観が・・・と反対された事もあったのですがやっぱり必要だな〜と。
なんのお店か分からないって状況も続いていたので・・・。
シンプルな和風のデザインで分かりやすいですし景観も損なっていませんよ!
のぼりとのれんが同じ白地に文字のデザインなので、上手くマッチしていますし清潔感も感じられますよね。
老舗の和菓子屋!って感じでもないので、ある程度のカジュアルさも欲しかったんですよ。
売っているのもおはぎなので風情がありすぎて入りずらい!っていうのも防ぎたかったんです。
白のシンプルなデザインで...というのは決めていたので白にして良かったと思います。
撥水クロスは光沢もあって生地も厚めで文字も読みやすいんですよ。
普通ののぼり、コンビニに出ているような安い生地ののぼりだと透けてしまうのでちょっと安っぽさがでてしまうんですよね。
3カ月ぐらいで色褪せしちゃったりするんで、それを考えるとコスパも撥水クロスのほうが良いんです。
生地感とかはあまり調べず注文しちゃったんですけど、丈夫ですし雨の日も出しっぱなしにしていますが、一度も洗っていないのに全然汚れていないのでお値段以上に生地はよかったと思います。
(100点満点のコメントを頂いてしまった)
のれん、のぼり旗どちらも「汚れにくさ」「撥水性」にご満足頂けたようです。
これからの時期に大活躍してくれること間違いないですね♪
●最後に弊社スタッフの対応について
スタッフの対応についてはいかがでしたでしょうか?
皆さん本当に丁寧で、親切に教えて頂きました。
なにか悪い事してませんでしたか?(笑)
そんなそんな!(笑)すごく分かりやすく購入させていただきました。
デザインも掲示板形式でやり取りができたので修正依頼もしやすかったです。
良かったです!ありがとうございます。
待ちに待った実食!!!
なんとなんと...おはぎとお茶をご馳走して頂きました…!!
Instagramで拝見してから本当に食べたかったので念願が叶いました・・(笑)
きな粉のおはぎとほうじ茶のおはぎです。緑茶も美味しいので是非飲んでくださいね。
凄く良い匂いがします!
ほうじ茶のおはぎなんですねこれ!ほうじ茶大好きなんですよ。
え、いけます?(ニヤニヤ)
そう、実は粒あんが苦手な先輩の辻本さん。
それをニヤニヤしながら煽る後輩の若松。(後輩あるまじき行為)
はたして・・・
おいし!!!
(食べれるんかい!)
ほうじ茶の香りがして凄く美味しいです。今度妻もつれてきます。
ありがとうございます。
(あとで僕も食べよう)
私はきな粉のおはぎを頂きました。
きな粉の風味に控えめな甘さの餡子、少し感じる塩味がマッチして凄く美味しかったです。
衝撃。こんなに美味しいきな粉のおはぎを食べたの初めてかもしれないです。
小豆はね、丹波の方の豆を使っているんですけど、きな粉はこの地元の黒豆を使ってるんです。
おいしいですよね〜この辺りの黒豆は。
こんな違うものなんですね…美味しいなぁ…香りが凄くいいです。
衝撃さで言えば、松アしげるさんの肌の黒さを生で初めて見たとき以来の大きさでした。
(分かりにくいと思ったので言いませんでした。)
そして先程、辻本さんが食べていたほうじ茶のおはぎ。
こちらもなんとご馳走になりました。(本当にありがとうございます!)
(しばらく目をつぶる)
美味しすぎる・・・
本当に和菓子とかお好きなんですね(笑)
ストレスが溜まったら餡子の缶詰1缶まるごと掻き込むぐらい好きなんです。
それはやめなさいよ。
本当にほうじ茶の香りがよくて餡子の甘さも控えめで甘いものが苦手な人も食べれそうですね!
初めて味わうほうじ茶と餡子のコンビネーション。
「10年前の中日ドラゴンズの二遊間コンビ」に並ぶくらい素晴らしいコンビネーションでした。
(分かりにくいと思ったので言いませんでした)
驚いたのがお値段。
なんとなんと・・・1個150円なんです!
こんな美味しいおはぎをこの価格で食べれるのかと思うと
ここに住んで、毎朝食べたいです。
というコメントも自然と出てしまいました。
星月夜様、取材のご協力&素敵なお時間を頂き
本当にありがとうございました!
このブログをご覧の皆様も篠山へ行った際は
ぜひ「星月夜」様にお立ち寄りくださいませ♪
星月夜様のinstagram https://www.instagram.com/hoshizukiyo.1/
Follow @hakuro_mark
お客様の要望をベースに作り上げていく、オリジナルののぼりや旗、幕、のれん、看板を、6つのインターネットショップを通じて受注、全国に製造販売。
SNSでは、お客様の事例や最新情報、知って得するお役立ち記事を配信しています。
コメント
プロフィール
管理者:オーダーのぼりドットコム店長@辻本
2008年入社にデザイナーとして入社。カラーコーディネーター1級。
現在はご注文、お問い合わせ対応など、お客様窓口を担当しています。
ブログでは、のぼりを購入する前に読んでおきたい情報や、デザインや配色について等、読んでくださった方に安心してのぼりを製作頂けるような記事を執筆しています。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。とことんお付き合いいたします!
2008年入社にデザイナーとして入社。カラーコーディネーター1級。
現在はご注文、お問い合わせ対応など、お客様窓口を担当しています。
ブログでは、のぼりを購入する前に読んでおきたい情報や、デザインや配色について等、読んでくださった方に安心してのぼりを製作頂けるような記事を執筆しています。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。とことんお付き合いいたします!
<< 2022年 05月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー