のぼり旗作成のプロに相談できる専門店|オーダーのぼりドットコム

神社ののぼり

神社のぼりは、祭事や神事を華やかに彩ります

神社のぼりには、祈願や奉納といった意味が込められています。

素材は金巾(カナキン)という綿生地、印刷方法は捺染プリントが、長きにわたって一般的です。ただその場合、色数の制限があったり、版を作る必要から、ある程度の注文枚数が必要になります。

近年、神社のぼりもデザインが多色化・フルカラー化したり、1枚や多くても数枚といった小ロットニーズが多くなってきました。そこで最近は「長持ちのぼり」という商品で神社のぼりを作ることが増えています。生地は綿に似たポリエステル100%の「エステル葛城」、印刷方法は1枚からでもフルカラーで対応できる、「昇華転写捺染」で製作します。その名の通り耐久性が高く、1年以上綺麗な状態を保ちます 。※使用環境によって変わります。

サイズに決まりはなく、高さが1.8mから10mを超えるものまで幅広く存在します。当サイトに掲載しているサイズより大きな神社のぼりを製作することも可能です。お気軽にお申し付けください。速やかにお見積りいたします。

最後に、神社のぼりの立て方の注意点です。神社では、のぼり旗が参道の両脇に左右一対になるように立つ『にらみ』という独特の設置方法をすることが多いです。その場合、のぼりの「チチ」と呼ばれるポールを通す輪っかを、すべて同じ辺(左なら左、右なら右)に付けてしてしまうと、片側だけ裏向きになってしまいます。神社のぼりの設置方法をご確認頂いて、風情溢れる景観をつくりましょう。

神社におすすめ!

  • 450㎜×1500㎜

    10枚のご注文で

    2,698

    綿のぼり

    “和”のイメージを強く押し出したいなら

    商品の詳細を見る

  • 450㎜×1500㎜

    10枚のご注文で

    6,100

    長持ちのぼり旗

    丈夫で長持ち!
    一年経っても美しさを保ちます

    商品の詳細を見る

  • 520㎜×1500㎜

    10枚のご注文で

    1,600

    スタイリッシュのぼり

    スマートな見た目 × 巻き上がらない

    商品の詳細を見る

  • 520㎜×1500㎜

    10枚のご注文で

    6,600

    長持ちスタイリッシュのぼり

    スタイリッシュのぼりの長持ち版!

    商品の詳細を見る

  • 100㎜×300㎜

    10枚のご注文で

    750

    ミニのぼり旗

    小さくて使い勝手がいい、販促ツールの定番

    商品の詳細を見る

  • 900㎜×2700㎜

    10枚のご注文で

    2,750

    ジャンボのぼり

    でかい=目立つ=宣伝効果大

    商品の詳細を見る

  • 450㎜×1500㎜

    10枚のご注文で

    1,300

    のぼり旗

    オリジナルのぼり旗を1枚から低価格で作成!

    商品の詳細を見る

  • 660㎜×1840㎜

    10枚のご注文で

    6,600

    スウィングバナー

    スポーティーでかっこいい!

    商品の詳細を見る

  • 670㎜×1650㎜

    10枚のご注文で

    2,355

    Pバナー

    スポーツ関連や洋風なお店、
    おしゃれな店舗に!

    商品の詳細を見る

デザインが決まっていない方は、デザインサンプルからのご注文がオススメです!

当社デザイナーが神社のぼりをレイアウトします



神社のぼりの場合、特に「書体」は格調を醸し出す大切な要素です。はじめて作る場合は、書体の見本を見て、神社の伝統にあったものを選ぶといいでしょう。もし古いのぼりがあり、その書体を使いたい場合は、書体をトレースして同じものを作ることも可能です。

神社ののぼり 製作事例

  • 神社のぼり

    神社のぼり

    原稿プラン:セルフプラン
    サイズ:幅450mm × 高さ1500mm
    生地:テトロンポンジ

  • 神社のぼり

    神社のぼり

    原稿プラン:セレクトプラン
    サイズ:幅450mm x 高さ1800mm
    生地:金巾

  • 神社のぼり

    神社のぼり

    原稿プラン:セレクトプラン
    サイズ:幅600mm x 高さ1800mm
    生地:ツイル

  • 神社のぼり

    神社のぼり

    原稿プラン:セルフプラン
    サイズ:幅450mm x 高さ1800mm
    生地:金巾

実際にご購入いただいたお客様の声

当店を選んだ理由

来店して相談できたので

玉地八組 室田様 兵庫県姫路市

2019年3月20日

今回、「オーダーのぼりドットコム」さんの会社が近くにあり、来店して相談ができたので、神社のぼりの製作をお願いしました。商品の仕上がりは、問題ありません。3/10(日)に町内に幟を立てて、本番は3/16・17...

当店を選んだ理由

丁寧に希望を聞いてもらえたので

三ケ所 諏訪神社 仙洞田様 山梨県山梨市

2018年10月19日

丁寧に希望を聞いていただき、わかりやすく正確な見本で、 神社のぼり旗を全く期待通りに仕上げていただきました。おかげさまで天気にも恵まれ、秋の例大祭を行うことができました。初の試みとして「御朱印」を始...

当店を選んだ理由

消耗品であることが前提の他社と比べ、「耐久性に自信」と書いてあったので

猿羽根山地蔵堂 梅津様 山形県最上郡

2017年6月23日

入り口がわかりづらいので通り過ぎられないようにするため、参道を観光スポットらしく華やかに演出するために、神社のぼりを作ろうと思いました。消耗品であることが前提の他社にくらべ、「耐久性に自信」「気に...

当店を選んだ理由

サービスが行き届いている様に感じたため

日吉神社 栗栖様 和歌山県西牟婁郡

2015年10月26日

当神社に来られる方への道標になればと思い神社ののぼり旗を作りました。サービスが行き届いている様に感じたため「オーダーのぼりドットコム」さんに決めました。劣化がどれ位の速度で進むのか、色の組み合わせ...

当店を選んだ理由

今回は納期と金額の関係で迷うことなく…

西尾美術研究所 西尾様 滋賀県甲賀市

2012年1月7日

年末間近ではありましたが、地元の神社さんより初詣に必要とされているとの相談を戴きましたので、以前サンプルをお送りいただいておりましたものを紹介させていただきました。今回は納期と金額の関係で迷うこと...

当店を選んだ理由

安かったので

若宮八幡宮様 高知県高知市

2012年3月17日

従来の幟ポールが破損したためのぼり竿を注文するところをネットで探しました。再販業者専用サイトが多数で不安になりましたが価格が安かったので「オーダーのぼりドットコム」さんを選びました。対応が迅速でし...

当店を選んだ理由

以前に頼んだときの対応の良さで選びました

久米川幼稚園 町田様 東京都東村山市

2015年1月6日

私が講元をしている近隣のお不動様のPRの為にのぼりが有効だと思ったから。これにより初詣の参拝客が増えることを願っています。 先日、作っていただいた 不動講のぼり たいへん好評でした。ネットで探している時...

当店を選んだ理由

前回注文した時に、レスポンスが早かったので

網走三吉神社 山崎様 北海道網走市

2015年7月23日

夏季例大祭で沿道に使用する必要があり、氏子総代からの寄付で購入に至りました。前回注文した時にレスポンスが早かったので、今回も「オーダーのぼりドットコム」さんにお願いしようと思いました。金額・納期が...

お客様からのご質問

のぼりの生地というと一般的に化繊だと思うのですが、神社の雰囲気には少し合わないような気がします。お勧めの生地はありませんか?また、生地の手触りを確かめたいので、見本のようなものを見せていただくことはできませんか?

おっしゃる通りで、こと神社向けになりますと化繊より綿生地の方が多いです。正確には金巾という生地になります。弊社サイトでは「綿のぼり」の商品カテゴリーでご案内していますのでご確認ください。また金巾を含めた生地見本帳を無料でお送りするサービスを行っておりますのでどうぞご安心ください。無料生地見本帳のご請求はコチラから

神社の大のぼりを作りたいと思っているのですが、縦が9尺以上あっても注文できますか?また、大きいとその分、風の影響も受けるかと思います。普通の立て台だと心配なのですが、大丈夫でしょうか? 他に安全対策があればアドバイスください。

当サイト内ではご案内しておりませんが、それ以外のサイズ、例えばご質問にあるような9尺サイズでも製作できますのでご安心ください。立て台に関しては、確かにそれだけの大きなものを十分安定的に自立させる立て台はなかなかありません。大きな神社ののぼりの場合、柱や既設のポールに括り付けるケースが多いと思います。

綿製の神社ののぼりを注文しようと思ったのですが、お見積りフォームにはサイズが450mm×1,500mmと450mm×1,800mm及び600mm×1,800mmの3種類しかありませんでした。神社の場合、この3つが一般的な大きさなのでしょうか。他にもよく作るサイズがありましたら教えてください。

当店の場合、神社ののぼりで特によく出る(作る)サイズということになりますと、この3サイズです。ただ、神社ののぼりの場合、高さは3m~10mくらいまで1m刻みで、横幅は45㎝~90㎝までいろんなサイズでお作りすることがあるのも事実ですので、必ずしも神社ののぼりはこのサイズが一般的に多いと言い切ることは出来ません。

神社ののぼりの書体は江戸文字が多いと思うのですが、他の書体でもいいものでしょうか?また、はじめて作る場合、どんなふうに書体を決めたらいいでしょうか。神紋に相応しい書体というものがありましたら教えてください。

江戸文字とは「寄席文字」や「勘亭流」のことでしょうか?特に神社ののぼりの書体に決まりはございませんので安心してお決めください。書体を決める方法としては、ご使用されているものに合わせることが多いようですが、弊社では楷書体や行書体といった筆文字、特に力強い行書体を選ばれる方が多いように感じます。書体についてはコチラ

神社に大きいのぼりを寄贈しようと思っています。1枚布で作ってほしいのですが、サイズが大きいと継ぎ目が入ってしまうのでしょうか?また1枚だけでも作ってもらえますか?寄贈するときの注意点も、ありましたら教えてください。

余程大きなものでなければ一枚布で製作できると思っていただいて結構です。ただし横幅は900mmまでとお考えください。長手方向(高さ)は6mでも7mでも大丈夫です。神社の大のぼりに関しては1枚から製作できますのでご安心ください。寄贈される場合、ご希望でしたら白い小箱にお入れさせていただきますのでお申し付けください。

事例紹介

事例紹介